お米でできたハンドスプレー ミントフレッシュと癒しハンドタオル
※ギフトボックスの包装をご希望の方は
オリジナルギフトボックス」も一緒にご購入ください
GIFT & SET

Hand Spray Mint Fresh and
Organic Hand Towel

お米でできたハンドスプレー ミントフレッシュと
癒しハンドタオル

3,410円(税込)
お肌にも環境にも、やさしい組み合わせ
岩手のお米からできたエタノールで作った手指をケアする化粧品グレードの『ハンドスプレー ミントフレッシュ』と、糸1本1本がまるで呼吸をしているような柔らかさで、赤ちゃんやお肌が敏感な方でも安心してお使いいただける「癒しハンドタオル」です。
  • 商品詳細情報(成分・容量など)
    • 全成分・素材
      • ハンドスプレー ミントフレッシュ:エタノール*1、水、(アスペルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵エキス液*1、セイヨウハッカ油*2
        *1:有機栽培由来原料、*2:有機栽培原料
        • 原材料の100%は天然由来
        • 原材料の71%は有機栽培原料
        • エコサートグリーンライフ認定 コスモスオーガニック化粧品
          コスモス基準:http://cosmos.ecocert.com
      • 癒しハンドタオル:超長綿ペルーピマオーガニック綿100%
    • 外寸
      • ハンドスプレー ミントフレッシュ:縦14cm×横3cm×奥行3cm
      • 癒しハンドタオル:縦30cm×横30cm
    • 容量
      • ハンドスプレー ミントフレッシュ:50mL
      • 癒しハンドタオル:35g
    • 使用上の注意
      • お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
      • お肌に合わない時は、ご使用をおやめください。
      • 初めてご使用になる時は、お肌の一部に少量スプレーしてお試しください。
      • 直射日光や火気のそばでの保管、ご使用はおやめください。
      • 顔、目のまわりにはスプレーしないでください。
      • 乳幼児にご使用の際は十分ご注意ください。
      • お子様の手の届かない所で保管してください。
      • 持ち運びの際はキャップの閉まりに十分ご注意ください。
※5,000円以上送料無料
お米でできたハンドスプレー ミントフレッシュ

オーガニック認証のハンドスプレー

岩手のオーガニック米からできたエタノール(アルコール)で作った手指をケアする化粧品グレードのハンドスプレーです。
保湿成分として、自社で製造しているオリジナル発酵原料の米もろみ粕エキスを配合、お肌にも配慮しました。化粧品クオリティーですので、ハンドスプレーだけでなく、ボディミストとしてもお使いいただけます。爽やかな香りで気持ちも体もリフレッシュ。
容器は飲料用のプラスチックボトルを100%リサイクルした再生プラスチックを使用。エコサートCOSMOS認証を取得しています。
癒しハンドタオル

丁寧に仕立て上げられた今治産オーガニックタオル

綿花の中でも最上級といわれる、超長綿ペルーピマオーガニック綿を100%使用。糸1本1本がまるで呼吸をしているような柔らかさで、赤ちゃんやお肌の敏感な方でも安心して使うことができます。その柔らかさは洗濯を繰り返すたびによみがえり、いつまでも柔らかさが持続するのが魅力です。

STORY

毎日使うものだから、
身体にも環境にも、そして、
つかい心地も、徹底的によいもの。
伝統と革新の国産タオルを、愛媛県・今治にて1枚1枚仕立て上げる「壷内タオル」。希少な織機を使って、パイルをリラックスさせたまま、ゆったりと仕上げられる生地は、手間も時間もかかりますが、その分、いい織物ができるのだそうです。素材もつくり方も徹底的にオーガーニックにこだわり、いつまでもやわらかい風合いで、やさしく手肌をつつんでくれる「壷内タオル」の“癒しハンドタオル”。自然の恵みと発酵のサステナブルなサイクルから丁寧に作り出されるファーメンステーションのハンドスプレーと、ぜひ一緒にお使いください。
工場風景
ー 壷内タオルのサステナブルな取り組み
「癒しハンドタオル」は、オーガニックコットン100%の糸を使って、日本国内で生産されています。この糸はインド、タンザニア、ペルーなどの国々で生産し、国際的な第三者認証機関により認証されたもので、いずれの産地でも児童労働や不当搾取のない健全な有機農業が行われているのを確認しています。どこの国で栽培されたオーガニックコットンか、また、それをどこの工場で糸に紡ぎ、どのような工程を経て織り上げられたのかを全て明らかにする、透明性の高いテキスタイルです。また、オーガニックの証であるNOCタグが付いており、この製品を購入頂くとインドやタンザニアの綿花生産農家へ2円が寄付される仕組みです。タオルをつくる工場の電力も、自然エネルギーを使用しています。
コットン
タオルのループ
ー 「癒しハンドタオル」のこと
綿花の中でも最上級といわれる、超長綿ペルーピマオーガニック綿を100%使用。超長綿とは繊維長が極めて長く、しなやかで柔らかな綿花のこと。ピマ綿の細めの糸をパイル用にたっぷりと使い、綿花が傷まないよう最小限の薬剤だけでゆっくりと時間をかけて洗って仕上げたタオルです。
糸1本1本がまるで呼吸をしているような柔らかさで、赤ちゃんやお肌の敏感な方でも安心して使うことができます。その柔らかさは洗濯を繰り返すたびによみがえり、いつまでも柔らかさが持続するのが魅力です。
シャトル織機
工場風景
ー ゆったりと。昔ながらの「織り」と「洗い」、そして乾燥
1日30mほどしかタオル生地を織ることができない、50年以上前の「シャトル織機」。壷内タオルは、この織機を使ってタオルを織っています。高速で織り上げる現在の織機と比べると、遥かに遅いスピードで織り上げるために、生地の目が詰まりにくく、仕上がりもゆったり。時間をかけて織ることが、タオルに心地よい手触りと吸水性をもたらしてくれます。
また、タオルがふわふわと手触り良く仕上がるのは、“織り”ともうひとつ、“洗い”も大切なポイント。パイルを織り上げるために使用した糊を落とすのが、タオルの良し悪しを左右する洗いの工程。もちろん、ただ洗えばいいわけではありません。
使用する糊は天然のでんぷん糊。時間をかけた丁寧な洗いで、いくつもの酵素を用いて洗ってふっくら仕上げる、独自のやり方で糊抜きをしています。さらに環境への配慮として、名水百選にも選ばれる水の都「西条」の天然水を使い、水資源も大切につかっています。
乾燥も、糸へのダメージを抑えるため、短時間で切り上げたりと、全行程を通じてパイルの痛みを最小限に抑えることで、柔らかく、通気性や吸水性に優れたタオルができ上がるのです。

Hand Spray Mint Fresh and
Organic Hand Towel

お米でできたハンドスプレー ミントフレッシュと癒しハンドタオル

3,410円(税込)
※5,000円以上送料無料