ニュース

2024.05.20

送料改定のお知らせ

日頃より、FERMENSTATION製品をご愛顧くださり、ありがとうございます。

弊社が利用している運送会社から送料の値上げの要請があり、このたび送料を一部改定させていただくことになりましたので、お知らせいたします。
弊社ではお客様にご負担がかからないよう、できる限りのコストを吸収し、価格の維持に努めて参りましたが、企業努力のみでご提供することが大変に困難な状況となりました。

今回の改定については、心よりお詫び申し上げるとともに、
余儀ない事情をご理解いただき、今後共変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

〇新価格適用開始日:2024年6月3日(月)受注分より

〇改定前:
・お買い上げ金額5,000円(税込)以上:無料
・お買い上げ金額5,000円(税込)未満:550円、北海道・九州・沖縄は660円

〇改定後:
・お買い上げ金額5,000円(税込)以上:無料
・お買い上げ金額5,000円(税込)未満:660円、北海道・九州・沖縄は770円
2024.05.20

【再掲】製品価格改定のお知らせ

日頃より、FERMENSTATION製品をご愛顧くださり、ありがとうございます。
4月にご案内いたしました製品の価格改定について、再度ご案内申し上げます。

昨今、主要原材料や資材の高騰が続いており、 製造・物流コストの負担も以前より影響が大きくなってまいりました。
弊社でもさまざまな対策を講じ価格維持に努めてまいりましたが、 現行の価格体系を維持するのが困難な状況となりましたため、品質の維持・向上に努めながら、下記製品について、価格改定を実施させていただきたく、お知らせいたします。

今回の改定については、心よりお詫び申し上げるとともに、
余儀ない事情をご理解いただき、今後共変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

〇新価格適用開始日:2024年6月3日(月)受注分より

〇改訂後価格(税込):以下記載の通り
お米でできたオーガニック・ライスエタノール  3,300 円(改定前2,750 円)
お米でできたアウトドアスプレー(パルマローザ) 2,530 円(改定前2,365 円)
お米でできたアウトドアスプレー(レモングラス) 2,530 円(改定前2,365 円)
お米でできたピロースプレー(シナモン)     2,750 円(改定前2,530 円)
奥州サボン(ナチュラル)            2,420 円(改定前2,200 円)
奥州サボン(リッチ)              2,420 円(改定前2,200 円)
奥州サボン(プレミアム)            2,970 円(改定前2,750 円)
オリジナルギフトボックス           440 円 (改定前220円)
2024.05.15

【重要】弊社を装った迷惑メール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起について

日頃より、FERMENSTATION製品をご愛顧くださり、ありがとうございます。

この度、弊社のドメイン(@fermenstation.jp)を使用し、
弊社を装った「迷惑メール(なりすましメール)」が発信されている事実を確認いたしました。
当該メールを受信された皆様には多大なるご迷惑、ご心配をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。

また、弊社からのメールで「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、 ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導、不正アクセス等の危険がありますので、添付ファイルの参照、メール本文中のURLのクリック等は行わず、メールごと即時削除していただきますようお願い申し上げます。

🔲不審メールの文面例

平素よりfermenstation.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
fermenstation.jp 2024年05月14日以降、「fermenstation.jpメール」のサービス仕様を一部変更いたします。
すべてのお客様は、以下のリンクからE-MAILアカウントにアクセスして、最新の設定に更新する必要があります。
https://sanjaydo.in/js/0i-0i/index.php?uid=info@fermenstation.jp] ← 絶対にクリックしないようお願いいたします。
fermenstation.jp次の条件を両方とも満たさないメッセージは、メールボックスから削除されます。
fermenstation.jpメールがウェブメールで25日間使用されていない場合
メールソフト(パソコン・スマートフォン)で25日間fermenstation.jpメールの送受信がない場合
今後ともfermenstation.jpをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
fermenstation.jpカスタマーサポートこのような署名、カスタマーサポートは使用しておりません
□ お電話でのお問い合わせ
fermenstation.jpカスタマーサポートインフォメーションデスク
(受付時間:9:00~18:00 365日受付)
0120-86-0000(フリーダイヤル) フリーダイヤルは設けておりません
03-6385-0000(有料)※携帯電話・PHS・IP電話の場合 弊社電話番号ではございません
このメールは専用のメールアドレスから送信されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
fermenstation.jp 株式会社 2024社名が異なります。
2024.04.26

ゴールデンウイーク期間中の配送について

ゴールデンウイーク期間中の下記日程は休業いたします。

4月27日(土)から4月29日(月)・5月3日(金)から5月6日(月)
※土日祝日

◇5月2日(火)は午後12時までのご注文...2日(火)に発送予定 
上記以降のご注文は5月7日(火)より順次発送いたします。
※銀行振込の方は7日よりご入金の確認が取れ次第、順次発送のお手配をさせていただきます。

皆様にはご不便おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2024.04.25

ファーメンステーション2023年度のインパクトレポートを公開しました

独自の発酵技術で未利用資源を再生・循環させる社会の構築を目指すバイオものづくりスタートアップの株式会社ファーメンステーションは、2023年度のインパクトレポートを公開しました。
当社は創業以来、事業性と社会性の両立を目指し、その両面でポジティブなインパクトの創出を追求してまいりました。
昨年に続き2回目の発行となる2023年度版では独自のインパクトモデルに基づいて、事業活動から生まれる社会的インパクトを振り返りました。



インパクトレポートでは、1年の事業活動を振り返り、事業活動から生まれる社会的インパクトを定性・定量的に可視化することで、さらなるインパクト創出を目指します。
ぜひご覧ください。

プレスリリース全文
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000051332.html
インパクトレポート2023
https://fermenstation.co.jp/report/
2024.04.15

4/13(土)掲載:CREA WEB【北海道・岩手の溺愛コスメ3選】

2024.4.13公開
ライフスタイル誌「CREA WEB」BEAUTY&HEALHTの特集記事にて、
地球の未来を想い、循環させる仕組みづくりを追求したサステナブルなコスメとして
ファーメンステーションの奥州サボンをご紹介いただきました。

「自分だけ心地いい」から、「環境や社会にとっても、心地いい」へ。
【 北海道・岩手の溺愛コスメ3選】ぜひご覧ください。
https://crea.bunshun.jp/articles/-/47559#goog_rewarded
2024.04.05

製品価格改定のお知らせ

日頃より、FERMENSTATION製品をご愛顧くださり、ありがとうございます。

昨今、主要原材料や資材の高騰が続いており、 製造・物流コストの負担も以前より影響が大きくなってまいりました。
弊社でもさまざまな対策を講じ価格維持に努めてまいりましたが、 現行の価格体系を維持するのが困難な状況となりましたため、 品質の維持・向上に努めながら、下記製品について、 価格改定を実施させていただきたく、お知らせいたします。

今回の改定については、心よりお詫び申し上げるとともに、
余儀ない事情をご理解いただき、今後共変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

〇新価格適用開始日:2024年6月3日(月)受注分より
〇改訂後価格(税込):以下記載の通り
お米でできたオーガニック・ライスエタノール  3,300 円(改定前2,750 円)
お米でできたアウトドアスプレー(パルマローザ)  2,530 円(改定前2,365 円)
お米でできたアウトドアスプレー(レモングラス)  2,530 円(改定前2,365 円)
お米でできたピロースプレー(シナモン)      2,750 円(改定前2,530 円)
奥州サボン(ナチュラル)             2,420 円(改定前2,200 円)
奥州サボン(リッチ)              2,420 円(改定前2,200 円)
奥州サボン(プレミアム)            2,970 円(改定前2,750 円)
オリジナルギフトボックス           440 円 (改定前220円)
2024.03.06

~更新~ 能登半島地震にともなう受注受付 および お荷物のお届けについて

日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。
能登半島で発生した地震におきまして、被害に遭われた皆さまへ心よりお見舞いを申し上げますとともに、
一日も早い復旧を心からお祈りいたします。

FERMENSTATIONでは一時停止しておりました、 石川県・富山県宛の受注受付を再開いたしておりますが、
一部地域において、お荷物のお届け停止 および 遅延が発生している地域がございます。
お手数をお掛けいたしますが、該当地域へのお届けを希望される場合は、
佐川急便のホームページをご確認ください。
https://www2.sagawa-exp.co.jp/information/detail/283/?_ga=2.90967194.1047051415.1704332584-1968653724.1704332584
2024.01.09

1/18(木)トークイベント:第15回 dd SCHOOL|「B Corp」から学ぶ、社会と繋がる企業のあり方

この度、日本各地の文化や風習、言い伝えなどを背景に持つブランドや商品を紹介する
『d47 MUSEUM 第33回展覧会 Wellness Folklore ~土地の知恵から生まれた健やかな美しさ~』主催のD&DEPARTMENTが運営する 「ロングライフデザインの会」会員向け限定企画のトークイベントへ代表の酒井が登壇させていただきます。

個人としての「ウェルビーイング」が注目される今、企業としての「健やかさ」を、皆さまと考えるひと時にできればと考えています。 特別一般枠もございますので、ぜひご来場いただけたら嬉しいです。

【概要】
〇第15回 dd SCHOOL|「B Corp」から学ぶ、社会と繋がる企業のあり方
〇日程:2024年1月18日(木)
〇時間:19:30~21:00(19:00開場)
〇場所:8/ COURT(渋谷ヒカリエ8階)
〇参加費:¥5,500(税込/軽食・ドリンク付き)
〇お申込み期限:1/9(火)
〇お申込み方法:定員制です。詳細、お申し込みについては以下をご覧ください
https://www.d-department.com/item/DD_EVENT_49618.html

※『ロングライフデザインの会』は、D&DEPARTMENTの活動を通じて「ながくつづく」を研究、紹介、活用しながら、いい店や場所、生活道具がいつまでも存在し続くように、そこに大切な意識を広める場として発足されました。
2024.01.09

12/31掲載:ONE generation 「Wasting Nothing~何も無駄にしない」

環境本のベストセラー「ドローダウン」や「リジェネレーション」を出版した「ネクサス」の日本版ネクサスコンテンツにおいて、食品ロスの削減に大きく貢献する事業やプロジェクトの1社として、ファーメンステーションの取組みをご紹介いただきました。

日本版ネクサスコンテンツは気候危機の解決に向け、社会を巻き込むような取り組みを推進されている、
日本国内の企業、団体を取り上げています。
今回の記事では食品ロスにおいて、日々の生活で取り組めることの他、様々なかたちで食品ロスの削減に取り組んでいる企業、アプリなどが紹介されており、これらを選択することで、わたしたちも食品ロスへの取組みへと参加できるものが掲載されています。

ONE generation
https://onegeneration.jp/wastingnothing/